スタバ新作チョコレートムースラテを正直レビュー!おすすめカスタム7選・自宅での作り方レシピも紹介!

スタバ新作チョコレートムースラテを正直レビュー!おすすめカスタム7選・自宅での作り方レシピも紹介! スタバ ドリンク
悩む女性
悩む女性

スタバ秋新作にチョコレートムースラテが発売されるってほんと?

 

一体どんな味わいなのかな?おすすめのカスタマイズについても知りたいなぁ。。

上記の疑問を深掘りしていきます。

本記事ではスタバの秋新作ドリンク「チョコレートムースラテ」について元スタバ店員が詳しく解説します。

 チョコレートムースラテ


チョコレートムースラテ
値段589円(持ち帰り)/600円(店内)
カロリー351Kcal(HOT)/308Kcal(ICE)
発売期間2025年9月3日(水)〜なくなり次第発売終了
ドリンク構成チョコレートムース・アーモンドヘーゼルナッツソース・エスプレッソショット・ミルク
発売店舗全国のスターバックス店舗で発売

※Tallサイズ参考

本記事の内容

・チョコレートムースラテの基本情報

・チョコレートムースラテの味の感想

・おすすめカスタマイズ【元店員伝授】

・気になる疑問一覧

・自宅での作り方レシピ

記事を書いた人


元スタバ店員で約2年半スタバで働いていました。

現在は月間37万PV以上のスタバ特化サイトを運営しています。
Twitter>>スタバマン(@sutablog

筆者
筆者

では早速本題に移っていきます!

 \合わせてCHECK/

スタバ新作チョコレートムースラテはいつから発売?値段やカロリーは?

 値段/サイズ

サイズTallのみ
値段589円(持ち帰り)
値段600円(店内飲食)

 カロリー

種類カロリー(HOT)カロリー(ICE)
スターバックスミルク351Kcal308Kcal
低脂肪ミルク322Kcal288Kcal
無脂肪ミルク292Kcal267Kcal
豆乳(ソイ)335Kcal297Kcal
アーモンドミルク304Kcal275Kcal
オーツミルク346Kcal305Kcal
ブレべミルク670Kcal532Kcal

 発売期間・店舗

発売期間・店舗

 2025年9月3日(水)〜なくなり次第発売終了

 全国のスターバックスで発売

※モバイルオーダーペイでも購入可能

 ドリンク構成

 チョコレートムース
 スターバックスミルク
 ココアパウダー
 アーモンドヘーゼルナッツソース
 エスプレッソショット

チョコレートムースラテは上記の素材から作られています。

スタバ新作チョコレートムースラテで頼めるカスタマイズ一覧

  • チョコレートムース減量/削除
  • 無脂肪/低脂肪ミルク変更
  • 豆乳変更
  • アーモンドミルク変更
  • オーツミルク変更
  • ブレベミルク変更
  • アーモンドヘーゼルナッツソース減量/削除
  • バニラ/キャラメル/モカ/ホワイトモカ/チャイ/クラシックシロップ追加/増量
  • ホイップクリーム追加/増量
  • 氷少なめ/多め
  • シトラス果肉追加
  • チョコレートチップ追加
  • チョコレートソース追加/増量
  • キャラメルソース追加/増量
  • はちみつ追加/増量
  • ブロンドエスプレッソショット追加/減量/削除
  • 通常エスプレッソショット変更

チョコレートムースラテは以上のカスタマイズが可能です。

スタバ秋新作チョコレートムースラテを飲んだ味の感想(レビュー)

スタバ秋新作チョコレートムースラテを飲んだ味の感想をレビューしていきます。

 トロッとふわふわしたチョコムースのコクと甘さが最大の魅力

何といってもトッピングされているチョコレートムースが最大の魅力になります。

口触りはトロッとしていて、ふわふわした口溶けになっています。

チョコレートの甘さとコクが凝縮されていて、混ぜて飲むとチョコ風味がより強くなり味の変化が楽しめるドリンクに仕上がっています。

 軽めのビター感とアーモンドナッツの香ばしい香りがマッチした味わい

エスプレッソは柔らかな苦味のブロンドエスプレッソなので、コーヒーのビターな風味はあっさり目に仕上がっています。

コーヒーの風味をより強く感じたい人は、通常のエスプレッソに変更するのがおすすめです。

またアーモンド・ヘーゼルナッツのソースを使用しており、味全体のベースは香ばしいナッツの風味が残る味わいです。

チョコレートとナッツの風味が相性抜群なので、リッチ感あふれる1杯に仕上がっています。

筆者
筆者

アーモンド・ナッツの香ばしい風味と、チョコレートのコクと甘さがマッチしたリッチな1杯です!

 

チョコレートムースの口溶けが魅力で、混ぜて変化する味わいも楽しめるドリンクに仕上がっています。

【最新】スタバ秋新作チョコレートムースラテのおすすめカスタマイズ7選(元店員直伝)

スタバ秋新作チョコレートムースラテをさらに美味しく味わうカスタマイズは以下の通り。

  1. アーモンドミルク変更
  2. モカシロップ追加
  3. キャラメルソース追加・増量
  4. チョコレートソース追加・増量
  5. エスプレッソショット追加
  6. ブレべミルク変更
  7. チョコチップ追加・増量

順に見ていきます。

カスタム①:アーモンドミルク変更

 カスタマイズ

 アーモンドミルク変更(55円)

1つ目のカスタマイズは上記の通り。

カスタマイズ価格は55円になります。

 味の特徴

甘さ3.5
濃厚感・コク3.0
香ばしさ・風味5.0
コスパ4.0
食感・口当たり3.0

 アーモンドミルクの風味とアーモンド・ナッツソースの風味がマッチした味わい

 チョコと相性の良い香ばしいアーモンドミルクに変更したリッチ感漂うカスタム

カスタム②:モカシロップ追加

 カスタマイズ

 モカシロップ追加(55円)

2つ目のカスタマイズは上記の通り。

カスタマイズ価格は55円になります。

 味の特徴

甘さ4.0
濃厚感・コク3.0
香ばしさ・風味4.0
コスパ4.0
食感・口当たり3.0

 チョコシロップを追加し、ドリンク全体がよりチョコの風味でいっぱいに

 チョコレート好きにはたまらないチョコ感満載のカスタマイズ

カスタム③:キャラメルソース追加・増量

 カスタマイズ

 キャラメルソース追加(無料)

 キャラメルソース増量(無料)

3つ目のカスタマイズは上記の通り。

カスタマイズ価格は0円になります。

 味の特徴

甘さ4.5
濃厚感・コク4.0
香ばしさ・風味3.0
コスパ5.0
食感・口当たり3.0

 キャラメルの濃厚な甘さとチョコのコクのある甘さがマッチしたカスタマイズ

 アーモンド、ナッツとキャラメルの風味も相性が良くコクと甘みが強く残る1杯

カスタム④:チョコレートソース追加・増量

 カスタマイズ

 チョコレートソース追加(無料)

 チョコレートソース増量(無料)

4つ目のカスタマイズは上記の通り。

カスタマイズ価格は0円になります。

 味の特徴

甘さ4.5
濃厚感・コク4.0
香ばしさ・風味4.0
コスパ5.0
食感・口当たり3.0

 チョコレートソースを追加したチョコ好きにはたまらないビターな甘さが残る1杯

 チョコムースとチョコソースを混ぜると、味全体がより一層チョコの風味に

カスタム⑤:エスプレッソショット追加

 カスタマイズ

 エスプレッソショット追加(55円)

5つ目のカスタマイズは上記の通り。

カスタマイズ価格は55円になります。

 味の特徴

甘さ2.0
濃厚感・コク3.0
香ばしさ・風味5.0
コスパ4.0
食感・口当たり2.5

 エスプレッソの風味と苦味をプラスしたビター感を強めたカスタマイズ

 ビターな風味が強まり、チョコの風味も大人リッチな味わいを演出してくれる1杯

カスタム⑥:ブレべミルク変更

 カスタマイズ

 ブレべミルク変更(55円)

6つ目のカスタマイズは上記の通り。

カスタマイズ価格は55円になります。

 味の特徴

甘さ5.0
濃厚感・コク5.0
香ばしさ・風味4.0
コスパ4.0
食感・口当たり4.0

 濃厚なブレべミルクに変更し、ミルキーな風味と重厚感あふれる口溶けを演出した1杯

 チョコレートパフェ風味をドリンクで再現した甘めのカスタマイズ

カスタム⑦:チョコチップ追加・増量

 カスタマイズ

 チョコチップ追加(55円)

 チョコチップ増量(無料)

7つ目のカスタマイズは上記の通り。

カスタマイズ価格は55円になります。

 味の特徴

甘さ4.0
濃厚感・コク3.0
香ばしさ・風味3.0
コスパ4.0
食感・口当たり5.0

 チョコチップのザクザク食感と、ムースのなめらかな口溶けが楽しめる1杯

 チョコチップを加え、よりチョコレートの甘さとコクを味わえるカスタム

筆者
筆者

以上がスタバ秋新作チョコレートムースラテのおすすめカスタマイズになります。

 

レジで画像を見せるだけなので、ぜひお試しください!

無料でできるカスタマイズ

 チョコレートムース減量/削除
 低脂肪ミルク変更
 無脂肪ミルク変更
 アーモンドナッツソース減量/削除
 キャラメルソース追加/増量
 チョコレートソース追加/増量
 はちみつ追加/増量

チョコレートムースラテでできる無料カスタマイズは上記の通りです。

スタバでできる無料・有料カスタム

スタバでできる「無料・有料カスタマイズ」は上記になります。

スタバ秋新作チョコレートムースラテの気になる疑問一覧(FAQ集)

疑問1

 カロリーを抑えるにはどうすれば良いですか?

 チョコレートムース減量/削除。
 低脂肪・無脂肪ミルク変更。
 アーモンドナッツソース減量/削除。

疑問2

 ミルク変更は何が無料?有料

 低脂肪・無脂肪・豆乳ミルク変更 ➡︎ 0円
 アーモンド・オーツ・ブレべミルク変更 ➡︎ 50円

疑問3

 チョコレートムースラテの発売期間は?

 2025年9月3日(水)〜なくなり次第発売終了

疑問4

 モバイルオーダーペイで注文できますか?

 はい、注文可能な商品です。

疑問5

 チョコレートムースラテはタンブラーに入れてもらえる?

 はい、タンブラーに入れてもらえます。

※カップ値引きで20円安くなります。

疑問6

 カフェインを削除することは可能ですか?

 +50円でカフェインレスに変更可能です。

疑問7

 チョコレートムースラテはHOT\ICEどちらも注文可能ですか?

 はい、HOT・ICEちらでも注文可能です。

スタバ新作チョコレートムースラテの自宅再現レシピ

スタバ新作チョコレートムースラテを自宅で再現する作り方レシピを紹介します。

スタバ新作チョコレートムースラテの再現レシピ

 ダークチョコレート50g

 生クリーム100ml

 インスタントコーヒー2g
 お湯50ml

 牛乳200ml

 氷適量

以上の材料でチョコレートムースラテが再現可能です。

スタバ新作風チョコレートムースラテの作り方

  1. ①ダークチョコレートを手で砕いて湯煎して溶かす
  2. ②溶かしたチョコレートのボウルに生クリーム100mlを6〜7回にわけて少しずつ加えてホイッパーで混ぜる
  3. ③インスタントコーヒーにお湯50mlを加えて溶かし混ぜる
  4. ④カップに③のコーヒーベース、牛乳、氷を加える
  5. ⑤チョコレートムースを加え、ココアをトッピングして完成
 自宅で再現する作り方レシピ

チョコレートムースラテを再現する作り方レシピは下記をチェック

筆者
筆者

自宅で再現できる本格レシピになっています!

 

よかったらぜひお試しください!

 

まとめ:スタバ新作チョコレートムースラテは9月3日から新発売!

2025年9月3日からスタバにチョコレートムースラテが新登場します。

トロッと、ふわふわのチョコムースとアーモンドナッツの風味がマッチしたリッチなラテに仕上がった1杯になります。

エスプレッソのビターな風味とチョコレートの甘さのバランスが美味しいドリンクです。

 チョコレートムースラテ


チョコレートムースラテ
値段589円(持ち帰り)/600円(店内)
カロリー351Kcal(HOT)/308Kcal(ICE)
発売期間2025年9月3日(水)〜なくなり次第発売終了
ドリンク構成チョコレートムース・アーモンドヘーゼルナッツソース・エスプレッソショット・ミルク
発売店舗全国のスターバックス店舗で発売

※Tallサイズ参考

気になる人はぜひスタバで飲んでみてください!

今回は以上になります。

コメント