どもどもスタバマン(@sutablog)です!
スタバの紅茶メニュー『アールグレイティーラテ』にスポットライトを当てていきます!
ラベンダーの風味とバニラシロップの甘さが際立つティーメニュー

スタバのアールグレイティーラテってどんな味なの?
カロリーやオススメカスタマイズは?
- 当記事の内容
・アールグレイティーラテの基本情報
・アールグレイティーラテの味わいレビュー
・オススメカスタマイズ紹介
スタバの華やかティーメニューを深掘りしていきます!
スタバのアールグレイティーラテの価格やカロリーは?
- 価格/サイズ
サイズ | 価格 |
Short | 400円+税 |
Tall | 440円+税 |
Grande | 480円+税 |
Venti | 520円+税 |
- カロリー
アールグレイ | ||||
サイズ | Short | Tall | Grande | Venti |
通常ミルク | 118㎉ | 174㎉ | 230㎉ | 293㎉ |
低脂肪乳 | 100㎉ | 147㎉ | 195㎉ | 247㎉ |
無脂肪乳 | 81㎉ | 120㎉ | 159㎉ | 202㎉ |
豆乳 | 115㎉ | 170㎉ | 225㎉ | 286㎉ |
- 発売期間/店舗
発売期間:通年発売中
発売店舗:全国のスターバックス
- 特徴/魅力
・ラベンダーの香り華やぐアールグレイ
・ベルガモットの香り豊かなティー
・バニラシロップの優しい甘さ
スタバのアールグレイティーラテのプロフィールは上記の通りです。
※ストレートでも飲むことは可能
スタバのアールグレイティーラテの気になる味の感想は?【レビュー】
コチラが『アールグレイティーラテ』です!
アールグレイティーラテの魅力は下記3つ
- 柑橘系の風味と香りが魅力
- バニラシロップの甘さがGOOD
- 大人の女性にオススメのリッチな味
アールグレイ特有の柑橘系の香りや風味が特徴のティーラテ
ミルクとバニラシロップが相まって、飲みやすい甘さがプラス
ベルガモットの香りと、やさしい甘さが魅力の仕上がりです!
- SNS上でのみんなの反応

女性を中心に人気のアールグレイティーラテ
様々なカスタマイズもあるようで、多くの人から高評価ですね!
アールグレイティーラテのオススメカスタマイズを紹介
アールグレイティーラテのオススメカスタマイズを紹介していきます。
- オススメカスタマイズ①
・全てミルクで作成
・シロップ抜き
バニラシロップを抜いて、全てミルクで作成するカスタマイズです!
アールグレイの風味とミルクのマイルドさが際立つ優しい味わい
- オススメカスタマイズ②
・ホイップクリームを追加
・ハチミツを追加
+50円でホイップクリームを追加、コンディメントゾーンでハチミツをセルフで追加するカスタマイズ
コク深い甘さが演出できるカスタマイズです!
- オススメカスタマイズ③
・ホワイトモカシロップに変更
・キャラメルソース追加
バニラシロップ⇒ホワイトモカシロップに変更します。
ホワイトチョコとキャラメルの甘さを追加した、スイーツ感が増すカスタマイズです!
\ ティーラテを50円安く飲める裏技 /
香り豊かなアールグレイティーラテはスタバでしか飲めない!
スタバのアールグレイティーラテは、大人の女性を中心に良く飲まれているティーラテ
ストレートティーで飲むと、更にダイレクトにベルガモットの風味を感じられます。
ミルクで割っても、ストレートで飲んでも美味しい1杯です!
アールグレイティーラテの魅力をまとめると・・
・アールグレイの柑橘系のリッチな風味と香り
・カスタマイズの幅が広い
・大人の女性にオススメの紅茶
スタバに足を運んだ際は、是非飲んでみてください!
というわけで以上になります。
では皆さん良きスタバライフをお過ごしください(*’▽’)
コメント