どもどもスタバマン(@sutablog)です!
スタバには焼き菓子の代表メニュー『スコーン』が販売しています。

スタバのスコーンって食べたことが無いなぁ・・
どんな種類の味が売っているのかな??
当記事ではスタバのスコーンにスポットライトを当てていきます。
- 当記事の内容
✔スコーンチョコレートチャンクのプロフィール紹介
✔スコーンチョコレートチャンクのレビュー
✔スコーンブルーベリーのプロフィール紹介
✔スコーンブルーベリーのレビュー
✔スコーンレモンポピーシードのプロフィール紹介
✔スコーンレモンポピーシードのレビュー
✔パンプキンスコーンのプロフィール紹介
✔パンプキンスコーンのレビュー
上記を深堀していきます。
スコーンチョコレートチャンクのプロフィール紹介
- 価格/カロリー
価格 | カロリー |
260円(税抜き) | 397キロカロリー |
- 販売店舗/販売期間
販売店舗:全国のスターバックス店舗
販売期間:通年販売中
- 特徴/魅力
発酵バターを使った生地にたっぷりのチョコレートチャンクが入ったスターバックスの定番スコーン
アメリカンスコーンチョコレートチャンクのプロフィールはザックリ上記の通りです!
【レビュー】スコーンチョコレートチャンクを味わう
コチラがアメリカンスコーンチョコレートチャンクです!
スタバの定番スコーンになります。
筆者が実際に食べて感じた魅力は下記3つ
- 誰もが食べやすい味わい
- ゴロゴロのチョコレートチャンク
- バターのやさしい風味
1つずつ紐どいていきます。
①誰もが食べやすい味わい
アメリカンスコーンチョコレートチャンクは誰もが食べれる味わいです。
バター×チョコレートの組み合わせは安定です。
子どもから大人まで食べやすく、100%安定した美味しさなのが魅力です!
②ゴロゴロのチョコレートチャンク
アメリカンスコーンチョコレートチャンクの最大の魅力は『ゴロゴロしたチョコレートチャンク』
サイコロ状のチョコレートが、味や食感のアクセントになっています。
ミルキーな甘さのチョコレートが味の決め手です。
③バターのやさしい風味
チョコレートの味わいだけでなく、バターの優しい風味も魅力の1つです。
チョコレートの甘い味わいの後に、バター生地の優しい風味が鼻を抜けていきます。
バター×チョコレートのバランスがGOODなスコーンです!
スコーンブルーベリーのプロフィール紹介
- 価格/カロリー
価格 | カロリー |
270円(税抜き) | 353キロカロリー |
- 販売店舗/販売期間
販売店舗:全国のスターバックス店舗
販売期間:通年販売中
- 特徴/魅力
しっとりとした質感の生地に2種類の品種のブルーベリーを練りこみ、生地の外側には大粒のブルーベリーを使用しています。
アメリカンスコーンブルーベリーのプロフィールはザックリ上記の通りです。
【レビュー】スコーンブルーベリーを味わう
コチラがアメリカンスコーンブルーベリーです!
ブルーベリーの香りがGOODです。
筆者が実際に食べて感じた魅力は下記3つ
- ブルーベリーの風味を強く感じる
- しっとりした食感
- 大粒ブルーベリーのフルーティ感
1つずつ紐どいていきます。
①ブルーベリーの風味を強く感じる
✔生地に練りこまれたブルーベリー
✔大粒のブルーベリー果実
スコーンの中と表面がブルーベリーで盛りだくさん!
口に運んだ時にブルーベリーの強い風味を感じられるのが魅力の1つです!
②しっとりした食感
スコーンはパサパサしたイメージがあります。
とはいえブルーベリースコーンは、割としっとりした食感なのが魅力です!
ブルーベリー果実のジューシーさも相まって、パサつかない口当たりがGOODです。
③大粒ブルーベリーのフルーティ感
生地の中にも外にもブルーベリ果実がぎっしり詰まっています。
ブルーベリーのフルーティな甘さを、ほのかなバター生地が際立ててくれます。
果実感100%のブルーベリーが最高です!
スコーンレモンポピーシードのプロフィール紹介
- 価格/カロリー
価格 | カロリー |
270円(税抜き) | 438キロカロリー |
- 販売店舗/販売期間
販売店舗:全国のスターバックス店舗
販売期間:通年販売中
- 特徴/魅力
スコーン生地にはレモンスライスとレモンオイル、コーティングのシュガーグレーズにもレモンの風味がしっかりと楽しめるように仕上げています。
アメリカンスコーンレモンポピーシードのプロフィールはザックリ上記の通りです。
【レビュー】スコーンレモンポピーシードを味わう
コチラがアメリカンスコーンレモンポピーシードです!
レモンのフレッシュな香りが良きです。
筆者が実際に食べて感じた魅力は下記3つ
- レモンの爽やかな甘さ
- コーティングの優しい甘み
- しっとりした口当たり
1つずつ紐どいていきます。
①レモンの爽やかな甘さ
生地全体がレモンの爽やかな風味と甘さに包まれています。
レモン独特のキュッと締まる酸味はありません。
一方で、レモンの爽やかな甘さを強く感じます。
とても食べやすく、フレッシュで爽やかな味わいが最高です!
②コーティングの優しい甘み
スコーンレモンポピーシードの表面には、シュガーグレーズがコーティングされています!
他のスコーンとの大きな違いです。
ぶっちゃけこのシュガーグレーズが最高に美味しいです。
レモンの風味を際立たせる優しい甘さがGOODです!
③しっとりした口当たり
スコーンレモンポピーシードも、しっとりした口当たりが魅力の1つです!
口の中がパサつくことなく、飽きることなく食べやすいです。
しっとりした口当たりも魅力の1つです!
新作パンプキンスコーンのプロフィール紹介
- 価格/カロリー
価格 | カロリー |
260円(税抜き) | 348キロカロリー |
- 販売店舗/販売期間
販売店舗:全国のスターバックス店舗
販売期間:2019年8月30日~
- 特徴/魅力
しっかりとしたパンプキンの味わいが楽しめる秋のスコーン
生地にはゴロゴロとしたパンプキンダイスとパンプキンパウダーを使用
味わいのアクセントにシナモンを入れ、パンプキンコーティングを線がけし、パリパリとした食感が楽しいパンプキンシードをトッピング
パンプキンスコーンのプロフィールはザックリ上記の通りです。
パンプキンスコーンのレビューは上記よりどうぞ!
スタバのスコーンは美味しい&コスパが最強!
スタバのスコーンは、シーズンによって七変化します。
豊富な種類があるスタバのスコーン
全てのスコーンに共通しているポイントが以下の通り
・誰もが食べやすく美味しい味わい
・価格とボリューム感がGOOD
・スコーンの種類の豊富さ
『味わい×コスパ×種類の多さ』の3要素がオススメのポイントなんです!
約300円でお腹が満たせる上に、美味しく、種類も豊富なのはシンプルに良いですよね。
スタバで何を食べるか悩んだ人は、是非スコーンを食べてみてくださいね!
というわけで以上になります。
では皆さん良きスタバライフをお過ごしください(*’▽’)
>>スタバのドーナツは200円台でボリュームMAXで大満足できる【オススメ】
コメント