スタバのバニラシロップのおすすめの使い方は?自宅で作れるレシピ4選を紹介!

スタバのバニラシロップのおすすめの使い方は?自宅で作れるレシピ4選を紹介! スタバ手作り
悩む女性
悩む女性

スタバで発売しているバニラシロップの使い方って何があるのかな?

 

購入してみたはいいけどシロップの使い方について知りたいな・・

上記の悩みを解決していきます。

本記事では、スタバで発売しているバニラシロップの使い方について紹介していきます!

本記事の内容

・スタバで発売しているバニラシロップについて

・スタバのバニラシロップの使い方

記事を書いた人


元スタバ店員で約2年半スタバで働いていました。

現在は月間30万PV近くのスタバ特化サイトを運営
Youtubeチャンネル登録者2万人以上(Youtube)

筆者
筆者

では早速本題に移っていきます!

スタバで発売しているバニラシロップの値段・香りは?

スタバで発売しているバニラシロップの値段や香りについてまとめています。

 値段・カロリー・内容量

値段・カロリー・内容量

 値段:842円(税込)
 カロリー:253Kcal
 内容量:375ml

 購入方法

購入方法

 全国のスターバックス店舗で購入
 スタバ公式オンラインストアで購入

スタバのバニラシロップのレビュー

スタバの『バニラシロップ』の価格やカロリーは?

スタバで発売されているバニラシロップの香りや風味について実際に購入した感想をレビューします。

バニラの上品な香りと風味が感じられるシロップになっています。

優しくて芳醇な香りに加えて、ほどよい甘さを感じることができる味わいになっています。

個人的には自宅でコーヒーやカフェラテと割って飲むのがおすすめだと感じました!

筆者
筆者

スタバのバニラシロップはバニラの上品な香りや風味を感じることができるシロップだと感じました!

カフェラテやコーヒーなど様々なドリンクと割っても相性の良いシロップです。

スタバのバニラシロップの使い方を紹介!自宅で作れるレシピ!

スタバで発売しているバニラシロップの使い方を紹介していきます。

①:キャラメルマキアートの作り方レシピ

バニラシロップの1つ目の使い方はキャラメルマキアートです。

スタバのバニラシロップを使用したキャラメルマキアートの作り方・レシピについては以下にまとめています。

 必要な材料

 バニラシロップ20ml
 牛乳200ml
 インスタントコーヒー5g・お湯40ml
 キャラメルソース適量

必要な材料はバニラシロップを含めて上記の通りです。

 作り方

  1. 牛乳200mlをレンジ600Wで2分温める
  2. ミルクフォーマーで①の温めたミルクを泡立てる
  3. インスタントコーヒー5gをお湯40mlで溶かしておく
  4. カップにバニラシロップ20mlを入れ温めた牛乳を注ぎ入れる
  5. 泡のミルク(フォームミルク)を優しく注ぎ入れる
  6. ③のコーヒーベースを注ぎ入れる
  7. キャラメルソースを格子状にトッピングして完成
 作り方をチェック

 

\ Youtubeで作り方をチェック /

②:抹茶クリームフラペチーノの作り方レシピ

バニラシロップ2つ目の使い方は抹茶クリームフラペチーノです。

スタバのバニラシロップを使用した抹茶クリームフラペチーノの作り方・レシピについては以下にまとめています。

 必要な材料

 バニラシロップ15ml
 牛乳300ml
 抹茶パウダー10g
 練乳20ml
 生クリーム100ml

必要な材料はバニラシロップを含めて上記の通りです。

 作り方

  1. ポリ袋に抹茶パウダーを牛乳を加え、粉気がなくなるまで混ぜる
  2. バニラシロップ・練乳を加え混ぜる
  3. 冷凍庫で3時間冷やしておく
  4. 生クリーム100mlを泡立てる
  5. カップにフラペチーノベースを注ぎ入れる
  6. ホイップクリームをトッピングして完成
 作り方をチェック


\ Youtubeでチェック /

③:バニラクリームフラペチーノの作り方レシピ

スタバ風バニラクリームフラペチーノの作り方を大公開

バニラシロップ3つ目の使い方はバニラクリームフラペチーノです。

スタバのバニラシロップを使用したバニラクリームフラペチーノの作り方・レシピについては以下にまとめています。

 必要な材料

 バニラシロップ20ml
 バニラアイス60g
 牛乳100ml
 氷160g
 生クリーム100ml

必要な材料はバニラシロップを含めて上記の通りです。

 作り方

  1. 生クリーム100mlを泡立てる
  2. バニラシロップ・バニラアイス・牛乳・氷をミキサーでブレンドする
  3. カップにフラペチーノを注ぎ入れる
  4. ホイップクリームをトッピングして完成
 作り方をチェック

スタバ風バニラクリームフラペチーノの作り方を大公開

\ Youtubeでチェック /

④:ムースフォームキャラメルマキアートの作り方レシピ

バニラシロップ4つ目の使い方はムースフォームキャラメルマキアートです。

スタバのバニラシロップを使用したムースフォームキャラメルマキアートの作り方・レシピについては以下にまとめています。

 材料

 バニラシロップ20ml
 牛乳100ml
 無脂肪ミルク150ml
 コーヒー30ml
 氷・キャラメルソース適量

バニラシロップを含めて必要な材料は上記の通りです。

 作り方

  1. ミルクフォーマーで無脂肪ミルクを泡立てる
  2. カップに牛乳・バニラシロップ・氷を加える
  3. ムースフォームを注ぎ入れ、コーヒーを注ぎ入れる
  4. キャラメルソースを格子状にトッピングして完成
 作り方をチェック


\ Youtubeでチェック /

筆者
筆者

スタバのバニラシロップの使い方はこんなにもたくさんあるんです!

スタバでバニラシロップを購入された方はぜひお試しください!

まとめ:スタバのバニラシロップの使い方は豊富にある!

スタバで発売されているバニラシロップの使い方はたくさんあります。

自宅でカフェラテやコーヒーを飲む時に少し入れてバニラの上品な香りや甘みを楽しむこともできます!

また、本記事で紹介したようにフラペチーノやマキアートといったアレンジレシピも大量にあるんです!

ぜひスタバのバニラシロップを購入された方で使い方に悩んでいる方がいれば、参考にしてみてください!

スタバ手作り
スポンサーリンク
\sutabamanをフォローする/
スポンサーリンク

コメント