どもどもスタバマン(@sutablog)です!
スタバの人気定番フード『シナモンロール』
シナモンロールの値段やカロリー、気になるカスタムを深堀していきます。

シナモンロールのフォンダンは増量orなしにできる?
持ち帰りはできる?値段や味の感想は?
- 当記事の内容
・シナモンロールの基本情報
・シナモンロールのカスタム&持ち帰り事情
・シナモンロールの味わいをレビュー
上記の内容を深堀していきます。
\ CHECK‼ /
スタバのシナモンロールの値段やカロリーは?【定番フード】
- 価格/カロリー
シナモンロール | |
価格 | カロリー |
270円+税 | 387キロカロリー |
- アレルギー情報
アレルギー情報 |
卵 |
乳 |
小麦 |
大豆 |
- 発売店舗/期間
発売店舗:全国のスターバックス
発売期間:通年発売
- 特徴/魅力
・香り豊かなシナモンフィリングを巻き込んでいる
・1つ1つ手作り巻いて作られている
・シナモンロールの上に甘いフォンダンソース
・コスパが良くボリューミー
シナモンロールのプロフィールは上記の通りです。
スタバのシナモンロールは持ち帰り可能?フォンダンの量はカスタム可能?
スタバのシナモンロールに対する疑問を解決します。
気になる点は大きく2つ
▽シナモンロールの疑問
- 持ち帰りできる?
- オススメの温め方は?(自宅)
1つずつ見ていきます。
- シナモンロールは持ち帰り可能
シナモンロールは持ち帰りできます。
温めてもらうこともできるし、そのままの状態で持ち帰ることができます。
フォンダンソースはかけてもらえるので心配無用!
>>スタバのフードは全て持ち帰り可能?気になるテイクアウト事情は?
- シナモンロールの温め方
シナモンロールの自宅でのオススメの温め方は?
【STEP①】電子レンジで20~30秒温める
【STEP②】オーブントースターで1分加熱
自宅でスタバのシナモンロールを食べる際は参考にどうぞ!
スタバのシナモンロールの気になる味の感想は?【レビュー】
コチラがシナモンロールです!
螺旋状の渦がキレイに巻かれています。
食べて感じた魅力は下記3つ
- ほんのりと香る優しいシナモン
- フワフワのやわらか生地
- フォンダンソースの甘さがアクセント
1つずつ見ていきます。
- ほんのりと香るやさしいシナモン
生地にはシナモンフィリングが入っています。
とはいえ、シナモンの風味はやさしいのでシナモンが苦手な人も食べれる味です(体験談)
癖のないやさしいシナモン風味がGOOD!
- フワフワのやわらか生地
生地がとにかくフワフワで柔らかいです。
見た目は硬そうですが、非常に柔らかい食感です。
焼き上げると表面はカリッとなるので、食感を楽しむことが出来ます!
- フォンダンソースの甘さがアクセント
シナモンロールの上には、甘いフォンダンがかかっています。
砂糖を液状にしたような甘さです。
ほんのりとした甘さが、シナモンの風味を更にマイルドで食べやすくしてくれます。


以上スタバの人気フード「シナモンロール」を食べてみた感想です!
スタバのシナモンロールはボリューム感MAXでコスパ最強フード!
スタバのシナモンロールはコスパ最高のフードです!
300円近くの価格で、かなり満足できる量です。
持ち帰りもできるし、フォンダンソースの増量もできます。
ほんのりと香るシナモンの風味は絶品です。
シナモンロールについてまとめると・・
というわけで以上になります。
では皆さん良きスタバライフをお過ごしください(*’▽’)
- 新着記事
- 人気記事
コメント