どもどもスタバマン(@sutablog)です!
スタバさくら2020新作『さくらミルクプリンフラペチーノ』を自宅で手作り再現しました!
▽スタバ風さくらミルクプリンフラペチーノ

さくらのフレーバーと、プリンの食感を再現した1杯
さくらの季節限定ドリンクをいつでも!

スタバ風『さくらミルクプリンフラペチーノ』のレシピと作り方を紹介していきます。
- 当記事の内容
・スタバ風さくらミルクプリンフラペチーノのレシピ紹介
・スタバ風さくらミルクプリンフラペチーノの作り方を公開
・さくらミルクプリンフラペチーノの基本情報
上記の内容を深堀していきます。
スタバ風さくらミルクプリンフラペチーノの手作りレシピを公開

スタバ風さくらミルクプリンフラペチーノのレシピを紹介していきます。
必要な材料は下記のラインナップ
▽材料一覧
- さくらパウダー
- ストロベリーソース
- さくらプリン
- ミルク
- バニラアイス
- 氷
- ホイップクリーム
1つずつ分量を見ていきます。
- 材料の分量
| 材料名 | 分量 |
| さくらパウダー | 30g |
| ストロベリーソース | 20ml |
| さくらプリン | 40g |
| ミルク | 100ml |
| バニラアイス | 20g |
| 氷 | 150g |
| 湯 | 15ml |
さくらパウダー・ストロベリーソース・さくらプリン
⇒KALDI商品
ミルク・バニラアイス・ホイップ
⇒スーパーやコンビニの市販のモノ

以上がスタバ風さくらミルクプリンフラペチーノのレシピです!
スタバ風さくらミルクプリンフラペチーノの作り方を紹介【自宅再現】

スタバ風さくらミルクプリンフラペチーノの作り方を解説していきます。
作り方は4つの工程に分かれます。
▽作り方4ステップ
- さくらストロベリーソース作成
- さくらプリンの下準備
- フラペチーノベース作成
- トッピング/仕上げ
1つずつ見ていきます。
- さくらストロベリーソース作成

さくらパウダー30gを計量する。

ストロベリーソース20mlとお湯15mlを加えてまぜる。

粉がとけるまで混ぜたら、さくらストロベリーソースの完成
- さくらプリンの下準備

さくらミルクプリンを開封して40gを計量する。
プリンはボロボロに崩しておくのがオススメ
- フラペチーノベース作成

ミルクとさくらストロベリーソースをブレンダーに注ぐ。
バニラアイスと氷もブレンダーに注ぐ。

スムージー状になるまでブレンドする。
- トッピング/仕上げ

カップの中にさくらプリンを入れる。
フラペチーノにさくらパウダー5gをふりかける。
上からフラペチーノを注ぐ。

ホイップクリームをトッピング

さくらストロベリーソースをトッピングしたら完成!
スタバSAKURA新作さくらミルクプリンフラペチーノのカロリーは?いつまで?

- 価格/サイズ
| さくらミルクプリンフラペチーノ | |
| サイズ | 価格 |
| Tallのみ | 590円+税 |
- カロリー
| カロリー | |
| ミルク(通常) | 421Kcal |
| 低脂肪ミルク | 404Kcal |
| 無脂肪ミルク | 388Kcal |
| 豆乳 | 419Kcal |
- 発売期間/店舗
発売期間:2020年2月15日~2月25日
発売店舗:全国のスターバックス
※無くなり次第発売終了
- 特徴/魅力
・さくらの花パウダーとストロベリー果汁を混ぜたソース
・さくらミルクプリンでデザート感が強まる
・一足早く春の訪れを感じるフラペチーノ
\ さくら2020第1弾情報 /
即完売の人気桜フラペチーノを自宅で再現して楽しもう!
オリジナルレシピで作ったさくらミルクプリンフラペチーノの感想は下記の通り
▽飲んだ感想
- さくらストロベリーソースが美味しい
- さくらの香りと風味を強く感じる
- 味全体の再現度高め
材料はスーパーやKALDIで手に入るモノです。
さくらのフレーバーや味の再現度は、割と高めな気がします!
詳しい作り方はYOUTUBEでも紹介しています。
\ YOUTUBE動画は下記 /
スタバの大人気さくらフラペチーノを是非アナタの自宅で!
というわけで以上になります。
では皆さん良きスタバライフをお過ごしください(*’▽’)
\ CHECK‼ /
- 新着記事
- 人気記事
















コメント